Category: 未分類
I joined 2019 5th Geoje International art Festival at Yukyung museum.This is the second time to join. Actually I was worried to joined the event because Korea and…

明石市 文化振興課の村井 拓人氏が主催する、アート思考のイベントのゲストとして、西元町TuKuRuでお話しさせて頂きました。 アート思考についての研究会的なものですが、普段私は自分の作品については理論的に考えていても、 アート思考で他分野のどうのこうの、 はたまた、アートとは? を、作品ほど考えることが無かったので、今日のことがきっかけで、かなり自分的に自問自答することもできました。 ほとんどの方がはじめまして!と言うこともあり、自分の作品のコンセプトだったり、その作品ができる経緯をお話しさせていただきましたが、自分が思ってた以上に皆さん楽しんでくださり感無量。 自己満足の為だけに? ひたすら悩んで悩んで悩み抜いて、時には病んで(笑)制作工程で苦しむ時間も多いのですが、 作品が生まれるまでの工程を「鳥肌がたった!」と言ってもらえると、 「私は考える人なのか! またみんなをゾクッとさせるために考え続けなきゃ!」 と思えた一夜 この会自体は2回目ですが、いろんな分野の、思考が柔軟な方が集まる会だと改めて思いました。 お 話しの受け入れ方も柔軟で、大人だと「分からない!」で終わらそうとするワークにも、まるで子供の柔軟さのようにささっと作り進める とても心地良く、素晴らしい時間。 終了後も皆さんから質問を沢山してもらい、嬉しいヘトヘト。 企画&お声がけしてくださった村井さん、ツクルの東村さん、お越しいただいた皆様に心より感謝します。